年末調整、社会保険、雇用保険、労災、税務サポート、オールOKな給与計算ソフト!
多くの給与計算ソフトで年末調整可能という表記がありますが、年末調整には6個の書類の作成が必要になります。
この6種類の書類の作成が給与計算ソフトの機能で可能と表示があっても、源泉徴収簿に関しましては、国税局のフォーマットに従っていないもの、税務調査時に必要な内容をフォローしていない内容の源泉徴収簿しか印刷ができないソフトもございます。
続きを読む
年末調整・社会保険・労働保険機能を装備した給与マイスターを導入すると、税理士・会計士・社労士に支払う料金が削減できるほか、給与計算時の時間を大幅に削減する事ができます。
年末調整の料金は会計事務所にもよりますが、1回約3万以上円の経費がかかり、社会保険・労働保険の計算には社労士の経費が月額約1万円以上はかかるでしょう。
続きを読む
給与計算ソフトや給与ソフトをお選びいただく際の一番の重要ポイントが【法令改正・税法改正】にそのソフトが対応しているかどうかです。
この機能やサービスがないと税法が変わったとたんに、そのソフトが使えなくなってしまいます。
法改正は頻繁に行われるため、その都度、法律・税率にあった内容で給与計算を行わなくてはなりません。
続きを読む
会計ソフトは月末集計/年度決算に必要な決算報告書や、仕訳帳・総勘定元帳などを作成するためのソフトです。 給与計算ソフトは、毎月の給与の社会保険料や所得税を計算し、給与明細を作成したり、さらに年末調整や社会保険の基礎算定など、給与に関する計算だけを行うソフトです。 申告を税理士や会計士に依頼していても、毎月の給与明細の作成は各会社で行うようになります。 続きを読む
給与の計算は毎月の給料に対して税金や保険を引いて、本人に振込みを行う、と言う簡単な作業だと思われる方もいるかもしれません。
社会保険(健康保険・厚生年金)、雇用保険、労災に加入していない事業者(法人・個人事業)の場合だと比較的簡単に給料の計算ができると思います。
社会保険や雇用保険の加入は事業者の法律上の義務になっていますので、これを加入するとその計算はかなり複雑なものになってきます。
社会保険や雇用保険の加入をしていない場合は、給与の総額に対して所得税を引いて振り込む、と言う作業になりますが、これに交通費が加わると、その計算がまた変わってきます。
交通費の支給がある場合は、【給与総額 + 交通費】 に所得税がかかるのではなく、【給与総額】のみに所得税がかかります。
そうすると【給与総額 ー 所得税 + 交通費】 が振り込み金額になります。
これに雇用保険が入ると、雇用保険料は事業者の職種によって異なりますが、【(給与総額 + 交通費)× 0.004】になります。
そうすると【給与総額 ー 所得税 + 交通費 ー 雇用保険料】が給与の振り込み金額になります。
これに社会保険が入ると、所得税計算の方法が変わりますので下記のようになります。
給与総額 ー 健康保険料 ー 厚生年金保険料 ー 雇用保険料 + 交通費 ー 所得税
が振り込み金額になりまが、控除する所得税額は、控除する健康保険料、厚生年金保険料、雇用保険料を考慮して計算される為、
1つ何かの項目が入ると、計算の面倒度合いが倍になり、2つ項目が入ると2倍の2倍で4倍の作業が必要になりますので、これが給与計算の大変なところになります。
手作業で給与計算を行っている場合、税率変更があった場合にその計算データはまた、やり直しになってしまいます。
毎月完全固定給の給与計算でしたらまだ、簡単に給与計算業務を行う事ができると思いますが、手当てが変更になったり、残業代の金額が変わったり、
扶養家族が増えたり減ったり、と様々な事があると、それに対してその都度調べ税額を算出しなくてはなりません。
年末調整の際の税法改正や、税率の変更はかなり頻繁に有りますので、給与計算ソフトがあると、給与計算業務がとても楽になります。
販売価格が安い!
給与計算ソフトの価格は各社様々ですが、販売価格と機能を徹底的に分析して、一番安い価格で、一番機能があるソフトを目指して、製作にあたりました。
価格の安さだけではなく、その給与計算に必要な機能にとてもこだわって、本当に喜ばれる販売価格、本当に喜ばれる機能をご用意しております。
サポート価格が安い
給与計算ソフトの要になるのが、税率改正や税法改正、法改正です。
この改正は頻繁に行われますので、どのメーカーの給与計算ソフトを使用していても、法改正に対応していないとお使いいただけないのが現状です。
その為、どのメーカーの給与計算ソフトでもサポート契約と言うものが必要になります。
このサポート契約を行っていないと最新の法改正に適応ができませんので、このサポート契約の金額が年間の維持費としてお客様の負担になります。
ですから、購入金額よりもサポート契約の金額の方が、重要になってきます。
このサポート金額も他社様の金額とそのサポート内容を徹底比較し、本当に喜ばれるサポート金額と、サポート内容を実現いたしました。
年末調整を完全に網羅
年末調整は難しく、コストがかかるのが事業者の現状です。
年末調整に必要な6つの書類の作成ができ、その記入方法をご案内しますし、従業員が記入する年末調整に必要な書類3種類の記入方法もご案内させていただきます。
これにより年末調整のコストを削減できるほか、小回りの利く給与計算業務が行えます。
社会保険適応
社会保険に適応した給与計算ソフトは多々ございますので、給与計算ソフトには当たり前の機能になっています。
もちろん、給与マイスターは社会保険にも完全適応しておりますのでご安心いただけます。
労働保険適応
概算・確定保険料一般拠出金申告書の作成ができない給与計算ソフトがほとんどの現状の中、この書類の作成もできるのも魅力的です。
雇用保険・労災の機能も、事業者にはとても大切な機能になります。
社会保険に加入していなくても、雇用保険・労災に加入している事業者の割合は比較的高いものだと思われるからです。
立替金精算機能
給与マイスターでは、給与の他に従業員が会社の経費を会社が従業員の支払を立替た場合におたがいにこれらの精算を別途行うと、
その都度振込料等の経費が余分にかかる事になります。これらの相互の立替金も同時に精算する事ができます。
振込料等の費用も、人数と回数によってはばかにできない金額となります。その点でも給与マイスターは非常にエコなソフトであると言えます。
サプライズ機能も満載
ありとあらゆる機能を給与マイスターには搭載しておりますが、中でも源泉納付書・法定調書合計表もできるのが、サプライズ機能として魅力的です。
給与計算ソフトをお使いのお客様で『なぜ、これができないのか?』と思われている方が多いと思います。
しかし、給与マイスターでは、そんな【かゆい所に手が届く!】と言う事を目指しておりますので、そんなお客様にもきっとご満足いただけると思います。
Copyright© 給与マイスター E-HANKOYA.COM Co.,Ltd. All Rights Reserverd.