年末調整、社会保険、雇用保険、労災、税務サポート、オールOKな給与計算ソフト!
給与マイスターの情報はPC内に保存されており弊社でバックアップなどは行っておりませんので、データが消えてしまった場合には残念ながら復旧できかねます。
AutoBackupフォルダの中にデータが残っている場合にはそちらのデータの拡張子.kdbの後ろの数字を削除することで利用可能なファイルとなります。
次年度繰り越しをする前に必ず年末調整が終わっていることを確認してください。
給与マイスターを起動し、ファイル管理画面で年末調整が完了しているファイルを選択状態(背景が青くなっている)にして、[年度繰越]ボタンを押します。
新年度のファイルが作成されたら完了です。
基礎設定 > システムから「印刷時にはみ出し対策を行う」にチェックを入れてください。
それでも症状が改善しない場合、一旦PDFやExcelとして保存してから印刷をお試しください。
はい。
製品版でもそのままデータを引き継ぐことが出来ますのでご安心してご利用ください。
いいえ、給与マイスターをアンインストールしても給与データは削除されません。そのまま保存されますのでご安心ください。
給与データの保存フォルダ(データフォルダ)は下記の通りです:
Windows 8以降の場合:
C:¥ProgramData¥Beta Technology¥給与マイスター¥Data
給与データを消したい場合は、このフォルダ内の全データを手動で削除してください。
はい、対応しております。
サポート契約にご加入いただきますと、ソフトウェア自動アップデート機能により、法令改正に対応した最新バージョンをご利用いただくことができます。
いいえ。給与マイスターでは対応しておらず、自動的に記入されない欄も一部ございます。そういった欄につきましては、別途手書きでご記入をお願いいたします。
例:源泉徴収簿右上の「前年の年末調整に基づき繰り越した過不足税額」などです(この欄は会社の事務処理の補助用にあるだけで、税務署のチェックが入ったり、記入が必須な欄というわけではございません)。
登録できる社員数は無制限となっております。
可能でございます。年末調整に必要な6種類の書類、源泉徴収簿・源泉徴収票・給与支払報告書・給与支払報告書(総括表) ・年末調整一覧表・過不足額一覧表を作成することができますので、年末調整に必要な書類はすべて給与マイスターで作成できます。
可能でございます。導入時に1月から前月までの給与データを入力しておけば、年末調整まで完全に行うことができます。
過去のデータ入力は、[年間データ]入力機能を使うことで、最小限の手間で簡単に行えるよう設計されていますので、年度のいつからでもすぐに導入することが可能です。
社員データインポート機能、年間の給与データをまとめて入力する機能など、移行をお手軽にするための機能を搭載しておりますので、 どのソフトからでも最小限の手間で移行していただけます。
本ソフトで印刷する帳票はすべてエクセルファイル・PDFファイルに保存することができます。
(エクセルファイルの場合、お使いのコンピュータにエクセルがインストールされている必要があります)
インターネットに接続していなくてもお使いになれます。
ただし、ソフトウェア自動アップデート機能やお知らせ機能はご利用いただけません。
可能でございます。
パスワードを忘れてしまった場合には、サポート契約にご加入いただいていれば、復旧を行うことが可能です。
申し訳ございません、
LANでのデータ共有には対応しておりません。
申し訳ございません、専用紙印刷機能はございません。
お客様からのご要望が多数ある場合には、将来のバージョンで検討させていただきます。
社会保険料率の改定があった場合でもお試し版はバージョンアップされないため、
登録されている料率が古くなっている可能性がございます。
その場合、[基本情報]画面にて料率を手入力していただく必要がございます。
尚、所得税率(源泉徴収税額表)の変更はできません。
サポート契約にご加入いただいている場合、ソフトウェア自動アップデートにより、インターネットを通じて最新の税額表がダウンロードされます。
Copyright© 給与マイスター E-HANKOYA.COM Co.,Ltd. All Rights Reserverd.