年末調整、社会保険、雇用保険、労災、税務サポート、オールOKな給与計算ソフト!
1. 給与マイスター起動時のファイル管理画面上部の[データフォルダ]ボタンを押して給与ファイルが保存されているフォルダを開きます。
2. フォルダ内にある「AutoBackup」フォルダなど全てをUSBメモリなどにコピー&ペーストします。
3. 新しいPCで給与マイスターをインストールします。
4. [データフォルダ]ボタンを押して開かれたフォルダにUSBメモリからデータをコピー&ペーストします。
青い背景の欄は自動で集計・算出した数値が表示され、編集ができない欄となっております。
[基礎設定]-[給与計算]
で料率を設定してください。
[基礎設定]→[給与計算]タブ → [雇用保険料率(従業員負担分)]
で変更できます。
起動直後の[ファイル管理]画面にて[データフォルダ]ボタンをクリックすると、データを保存しているフォルダが開きますので、 そこで不要なファイルを選択し、[Delete]キーを押して削除してください。
本ソフトで印刷する帳票はすべてエクセルファイルに保存することができます。
印刷時のプレビューウィンドウにて、[保存]をクリックし、[ファイルの種類]を[Excelファイル(*.xls)]にして保存してください。
エクセルファイルに保存する場合は、お使いのパソコンにエクセルがインストールされている必要がございます。
パート社員の社員区分は[常用労働者]となります。
アルバイト、嘱託は[臨時労働者]になります。
この欄には、扶養親族等の人数を表示されています。
左側は、実際の扶養親族等の人数が表示されます。
右側は、所得税の計算に使う扶養親族等の数(障害者や寡婦などを加味した数)が表示されます。
ここには、1時間あたりの賃金単価を入力します。
ここに入力した額を基準に、残業単価や不就労控除が計算されます。
源泉の納付書などに記載する整理番号を入力してください。
整理番号は所轄税務署に問い合わせれば教えてもらうことができます。
お試し版で作成した給与データは、そのまま製品版に引き継ぐことができます。
製品版がお手元に届きましたら、インストールCDから製品版をインストールしてください。
その後、お試し版はアンインストールしてしまってかまいません。
アンインストールしても給与データはパソコン内に残りますのでご安心ください。
【Windows 8の場合】
1.画面の左下隅で右クリックし、表示されたメニューから[プログラムと機能]をクリックします。
2.プログラムの一覧から「給与マイスター Fullspec」を選択し、「アンインストールと変更」をクリックします(または、「給与マイスター Fullspec」をダブルクリックします)。
「このコンピュータからアプリケーションを削除します」を選択し「OK」をクリックします。
【Windows 10の場合】
1.画面の隅のwindowsのマークを右クリックし、表示されたメニューから[アプリと機能]をクリックします。
2.プログラムの一覧から「給与マイスター Fullspec」を選択し、「アンインストール」をクリックします。
3. 「必要な保守を選択してください」という画面で「このコンピュータからアプリケーションを削除します」を選択し「OK」をクリックします。
ご不明な点がございます場合は、マニュアルをご覧くださいませ。
解決しない場合は、お手数ですがサポートセンターまでお問い合わせくださいませ。
Copyright© 給与マイスター E-HANKOYA.COM Co.,Ltd. All Rights Reserverd.